nico先生の海辺の診療所
nico先生は、陽当たりの良い海辺の診療所で、人々が元気で過ごせるように願いながら、日々診療にあたっています。そんなかたわら、時々ぼんやりしながら、いろいろなことを思うのでした。
2022年4月29日金曜日
朧月夜に
地面の黄色は 明るくて
遠い空から見えるかも
遠い空から見てみれば
自分も 花も いっしょくた
大きいとか 目立つとか
そんなちっぽけことは ちっぽけで
どうでもいいと思うほど
小さな 小さな ものだろな
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)
かなたへ
かなたへ 食べると 物忘れがひどくなる ならば やらかしてしまったことを ぐずぐず 考えるとき 食べればいいんじゃない? きっとすっきりと 明日が迎えられるよ
視線
視線 雨上がり 海の向こうに 絶え間なく たたずむ姿 こちらと そちらと 時間の流れが違うのか じっと見入る 今がある #ニコ先生の海辺の診療所 #ギャラリーKAN #流木板絵画 #写実絵画 #driftwood #realpainting
shape
白くなった この塊に とても美しい形をしていると 感じてしまう 表に出て飾る場所でもないのに その造形は 無駄な部分が削り落とされ 本当によくできている 自然は 優れた芸術家であることを またしても 思い知らされた ...